1歳2ヶ月 運動発達の遅れと病気の関係性

person乳幼児/女性 -

1歳2ヶ月の娘についてです。
運動発達が遅く、小児科にて血液検査を受けました。
結果、筋肉の酵素値で高いものがあるので総合病院に紹介状を出すと言われました。具体的に値の個別説明がなかったため、どの値がどの程度高く、どのような可能性があるのかが分かりません。
検査結果表を見ると基準値を超えているものが
⚫︎アルドラーゼ 9.0
⚫︎AST(GOT) 46
⚫︎ALP 970
⚫︎LD(LDH) 324
⚫︎カルシウム 10.4
等です。
なお、娘の運動発達は
⚫︎首すわり4ヶ月末くらい。縦抱きで安定したのはもう少し後だった気もします。
⚫︎寝返り5ヶ月
⚫︎ズリバイ8ヶ月
⚫︎お座り10ヶ月末
⚫︎ハイハイ1歳
⚫︎つかまり立ち1歳
⚫︎伝い歩き1歳1ヶ月
です。1歳2ヶ月の今も、つかまり立ちと伝い歩きはまだフラフラします。
その他状況としては
⚫︎身長77センチ、体重10.3キロと大きめ
⚫︎発語は10以上あり
⚫︎指差しあり
⚫︎後追いはなし、人見知りは激しめ
⚫︎偏食あり。野菜は好きだが、パンや豚肉は食べない
等です。
以上状況ですが、
1、どのような病気が考えられるでしょうか?
2、娘の病気はかなり深刻なものでしょうか?
知的障害や発達障害の可能性もありますか?

恐れ入りますが教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師