ADHDなのですか?
先日、子供がチック症ともしかしたらADHDも隠れているかもしれないとコンサータを服用し始めました。
ただ、小学校ではきちんと席について授業も受けている様で特別問題はないようです。
勉強も大好きで塾にも通っていますが、塾でもしっかりしていると褒められる位、集中してやっているようです。
5歳位からなのですが、とても心配症でそれが小学校に行き始めた途端に私まで気がおかしくなりそうな位、心配な事を繰り返しきいてきます。
金曜日、学校から上履きや体操着を持って帰って来て私が洗い乾かしたそばから「忘れたらどうしよう…」と濡れたままバックにしまい。
乾いたらママがしまうからと何度言い聞かせても
ママがわすれたら?
学校に忘れても先生貸してくれるよ。
先生が貸してくれる靴が僕より大きいサイズだったら?
そしたら、ママが学校に届けるよ。
ママがそれを忘れたら?
⑵
以前配られたプリントを◯日までに持ってきてね。
僕、ないかもしれない。
先生に、授業の合間の休み時間の度に「もしかしたらないかもしれないどうしよう?」
先生…なくしてたら先生またプリントあげるから、お家に帰ってお母さんに聞いてみて下さい。
私…家に帰って来て、プリントの話を聞いてなくしちゃったから、連絡帳に書いてもう一度プリントもらおう。
息子…プリント探して。
私…見つからないから連絡帳に書くね。
息子…連絡帳を先生に見せるの忘れたらどうしよう?
と2時間半やりとり。
半月後の遠足のしおりを持って帰って来て、
先生が忘れない様にって言ってた。
お弁当持って行くんだよ。
遠足の時にね。
忘れたらどうしよう?
ママ、今作ってと癇癪を起こす。
落ち着かせようと膝に乗せようとしたら、やめてと私の頬を2回平手打ち。
こんな事が、毎日で私も疲れてきました。
この症状がADHDなのですか?
(30代/女性)
行動発達小児科医 先生による、ゆみさんのADHDなのですか?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る