原発性アルドステロン症の診断に関する特許に関して

person50代/女性 -

お世話になっております。
AVSを決意したものです。本日以下の情報がわかりました。特許を取ってから普及するまでは、何年もかかるものなのでしょうか。また、普及しそうな内容でしょうか。

「原発性アルドステロン症の診断に関する特許を取得」
発明の名称   原発性アルドステロン症の腺腫鑑別法及び
        18-オキソコルチゾール(18-oxoF)、
        18-ヒドロキシコルチゾール(18-OHF)の測定法
特許番号    特許第5863784号
この特許の指標末梢血18oxo-cortisolの測定が普及すれば、腹腔鏡手術すべきア ルドステロン産生腺腫の76%、薬物治療するべき特発性アルドステロン症の46%は 副腎静脈サンプリングをしないでも手術、あるいは薬物治療を選択可能と考えら れる。末梢血18oxo-cortisol> 6.1 ng/dL であり、CTで片側副腎腫瘍が確認さ れれば副腎静脈サンプリングを省略して手術することが可能となる、また末梢血 18oxo-cortisol< 1.2 ng/dL であれば、全例が特発性アルドステロン症であ り、直ちに薬物療法適応の診断となる、画期的な非侵襲的検査となるであろう (Satoh F et al. Hypertension 2015より)。
*Hypertension. 2015 65(5):1096-102.
doi:10.1161/HYPERTENSIONAHA.114.04453. Epub 2015 Mar 16.
に特許についての論文が掲載されています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師