洗顔とメイク方法について
person20代/女性 -
有料会員限定
肌悩みがかなりあるので、今まで色んな医者が出しているスキンケア本をたくさん読んできましたが、みんな言う事がばらばらです。なので色んな方の考えをお聞きしたいです。以下質問です。
1、今まで成分が石鹸素地のみの純石鹸をつかって洗顔していました。でも、石鹸は脱脂力が強すぎて洗顔には向かないという意見も聞きます。一方シンプルな純石鹸を勧めるお医者さんもいます。化粧品会社が出している、色々な成分が入った洗顔フォームと純石鹸どちらが良いでしょうか?
2、日焼け止めや下地を塗らずに、直にパウダーファンデーションを塗るのは肌に悪影響はありますか?いつもは日焼け止めを塗ってからメイクしますが、外出が30分以下の時は、日焼け止めや下地などのクリーム状のものは肌負担が大きいと考え、パウダーのみを塗っています。窓からの日差しはあるので、SPFパウダーで紫外線を防いでいるつもりです。こんな感じのやり方で大丈夫でしょうか?
3、長年ニキビ跡が消えません。徐々に薄くなっていきますか?凸凹はなく、赤い色が残っているタイプです。
4、冒頭にも書きましたが、お医者さんでもみんないう事が違うのは、スキンケアにこれが正しいという正解などはないのでしょうか?よっぽど間違ったことをしない限り、何を塗ってもどんな方法でも大差はないのでしょうか?本当に肌が汚くて皮膚科も何件も行きましたし、色んな方法を試しましたが、何も変わりません。もう疲れたので、疑問1~3をお聞きし、間違ったことだけはしないように、もうこの汚肌と付き合っていくしかないのかな~と思っている所です。自分の考えでは肌は99%体質なのではないかと思っています。
長くなりましたが、真剣に悩んでます。お願いします。
person_outline光希さん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。