甲状腺腫瘍石灰化の精密検査の必要性

person50代/女性 -

52才の女性です。アレルギーのことで耳鼻咽喉科受診の際、甲状腺にしこりがあると言われました。自分では全く気付かなかったのですが、エコー検査と血液検査を行い、血液検査の項目(FT4、FT3、TSH、サイログロブリン、抗TPO抗体)はいずれも基準値の範囲内とのことでした。しかし、エコー検査では約2cmの腫瘍があり、石灰化(石灰化の性質までは説明がありませんでした)が見られるとのことでした。この結果を受け、検査医(耳鼻咽喉科の主治医とは別の総合病院の医師の方です)の方は、半年ごとの経過観察または精密検査に進むか、患者の私が決めてよい、とのお話でした。主治医のお話では、この後について患者の私が決めてよいが、今のままでは結果がはっきり判らないので精密検査を受けるなら紹介状を用意する、とのお話でした。
このような状態で、半年の経過観察をしても構わないものでしょうか?
また、腫瘍が良性か悪性かでももちろん変わってくるとは思いますが、たとえば良性の場合でも、2cm大の石灰化した腫瘍は手術の対象になるでしょうか?がん罹患の経験はありません。なにとぞご教示をよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師