14w 出血と内診後の痛み、再出血、薬について
11wに出血して以来、何度か出血しています。
低置胎盤と血腫が原因とのことで、
かかりつけ医の指示で、1週間に1度の受診で、
膣洗浄とフラジール膣錠の投与をしてもらい、
ダクチルとトランサミンの服用をしています。
受診後いつもなのですがしばらくすると出血が少し増え、膣の回りがヒリヒリし、痛みを感じます。
膣洗浄や膣錠の影響は考えられますか?
その場合、出血の原因として、言われてはいませんが、びらんなどもあるのでしょうか。または、膣錠の副作用もあるのでしょうか。
また、14wだと、ズファジランの処方が多いようですが、ダクチルよりも効き目があるのでしょうか。
止血剤以外に、抗生剤を処方されることもあるようですが、フラジール膣錠を週に1度の投与で、充分なのでしょうか。
沢山になりましたが、よろしくお願いいたします。
(30代/女性)
定年退職した産婦人科医 先生による、いけさんの14w 出血と内診後の痛み、再出血、薬についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る