C型肝炎のインターフェロン治療について(特に、副作用について)

54才の男性で、25年来のC型肝炎があります。14週前よりペグインターフェロンとリバビリンで治療しています。肝生検では、軽度1でした。ウイルス数は、2000でした。8週目と13週目に定性検査がマイナスになりました。最近の検査では、赤血球302、白血球1600、好中球31%で500、ヘモグロビン9.5、血小板13.4、TTT4.4、ZTT11.7、GOT25、GPT25、定性マイナスでした。
質問1.効果はでていますが、白血球などが減少して、ギリギリのところで注射をしています。7週目より、注射も100から80マイクログラムへ減量、リバビリン800から600ミリグラムに変更しました。今の調子でしたら、あと注射30本、9ヶ月間、体がもたないと思います。担当医は、数日ずらして注射をされていますが、私はそろそろ、限界を感じています。今後、どのような方法になるのでしょうか?妻から、完全に中止したらとも言われています。毎日、体がだるくて仕方がないからです。いままでの、肝生検、14本の注射、定性マイナス2回が、もったいなくて止めるにやめれません。現在、体重が5kgやせましたので、ビタミン入り点滴200mlをしていただいています。
今後のみとおしが、少しでもわかれば教えて下さい。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師