社会不安障害

person20代/女性 -

この前ここで「緊張」について相談したら社会不安障害の可能性が強いとのことでした。
私は会話をしていて、そこに意識している人が来たとたん自分が見られてるような気がして会話に集中できなくなります。逃げたくなります。
意識していない人との場合「明るくて楽しい。一緒にいてあきない」と言われることもあります。

私は看護師です。
過去に精神科に通院歴があり、2年半くらい看護師は休んでいます。
精神科にも2年くらい通っていませんが精神的には安定していて、過去の自分を冷静に見ることができるようになりました。過去の自分は目の前のことしか見る余裕がありませんでした。

だから今また看護師をしようと思っていて20日(金)に整形外科に面接に行きます。採用されれば8月1日からの出勤です。けど社会不安障害らしいとのことでどうしたらいいのか分からなくなりました。

今患者として精神科に行こうと思っています。その精神科は予約制で混んでるから診察は1週間先になるみたいです。17日に電話してみます。薬を飲んで8月いっぱいくらいまでに安定できるなら採用されたら頑張ろうと思うのですが、またしばらく看護師をしないほうがいいのか?

私は看護師として働いていけるのでしょうか?

一緒に働く看護師さんに気に入られたり、自分が尊敬したりすると意識してしまって緊張してガチガチになります。
気に入られるということは自分が見られているということだからです。

みんなに「資格あるのにもったいない。何で看護師しないの?」と言われます。辛いです。緊張するのは一部分だからみんなには病気だと思われません。家族の入院の付き添いしてたら現役ベテラン看護師さんにも「老人施設かどっかで働いてみたら?良かったら特養紹介するよ」と言われてしまいました。けど私の心の中はかなり緊張しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師