子宮筋腫なのか、子宮肉腫なのか、、、

person30代/女性 -

はじめまして。宜しくお願いいたします。2012年の妊娠のときは「子宮の一部が分厚くなってるとこがありますね。筋腫か内膜症か、MRIで見てみないと分からないのだけど」とのことで、分厚い子宮の検査まではせずに、その後、無事妊娠を継続、2012年10月二人目出産。その後、三人目もほしいなと婦人科にかかったところ、産後1年半くらい2014年3月、「2×3くらいの筋腫かな?」とのことで、頸がん検査と合わせて経過観察をしていました。その後、現在2016年5月の大きさが「4×5弱くらい」まで成長しています。私の子宮は後屈で、筋腫もお尻側というか、腸よりらしいので、腰痛が出でいるのではないかと言われ、内膜症などもないか見るためと、筋腫を残したまま妊娠出来るかどうかも見るためにMRIを撮る事になりましたが、筋腫が大きくなる速度が速いような感じもしますし、筋腫の中には、ごく稀に肉腫という恐ろしい物もあるようなので、検査まで怖くて心配です。それと、肉腫は一つだけの筋腫に多いと聞きます。私の筋腫も一つだけなので、その辺りも当てはまりそうで怖くてたまりません。それと、生理周期も私は不安定で、子宮がシクシク痛むのも排卵前後なのかどうかもハッキリしませんが、周期的に痛い日と痛くない日があります。生理前後にも排便痛がある時とない時があります。色々考えるときりがないのですが、主治医の先生からは、肉腫などの疑いがあるとまでは言われてませんが、疑いがあるから造影剤を使ってMRIを撮るのでしょうか。ネットの書き込みを見ると余計なことを考えてしまい、心配でたまりません。こんな質問というか、不安を書いただけのようになってまいましたが、アドバイスを頂ければ有り難いです。宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師