ヘモグロビンA1Cを下げたい。
お世話になります。
今日、会社の健康診断の結果が届きました。毎年ヘモグロビンA1cの結果がとても気になっております。
現在、身長は152センチ、体重は50キロの36歳です。糖尿病の家系ではないですが、普段から気を付けております。
空腹時血糖は80でした。しかしヘモグロビンA1Cが5,8と高めでした。去年は5,7でした。
食事には特に気を付け、必ず野菜をたくさん食べてから、おかずを食べます。おかずといっても豆腐やみそ汁や納豆が中心の和食です。肉はほとんど食べません。油ものや甘いものも控えています。血糖値を下げる効果のあるもの(最近では酢しょうが)などは積極的に取り入れています。炭水化物も極力控えて、お茶碗に必ず100グラムを計って食べています。運動は通勤の際に、毎日早足で20分程度ではありますが、歩くようにしています。仕事は椅子に座っていることが多いです。
同じ年代の人よりもはるかに食事には気を付けて努力しているつもりですが、なぜヘモグロビンA1Cが下がらないのか気になります。
もっと下げなければこのまま糖尿病になるのではないかと心配です。
しかし、これ以上どのように食事に気を付ければよいのかわかりません。
何かアドバイスをお願いします。
(30代/女性)
もんちゃ 先生による、りんごさんのヘモグロビンA1Cを下げたい。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る