高熱 抗生剤
2歳11ヶ月の男の子なのですが、火曜日の夕方に熱が39度1分出て病院に行きました。のどが真っ赤っかなので抗生剤を出します。あとこれから咳がでるでしょうと言われ、風邪薬がでました。この時は咳も鼻水も出てなく、熱だけでした。高熱の割に、食欲も元気もあったので、この日は薬を飲まずに寝ました。次の日、熱が下がっていて、食欲も元気もあったので薬を飲ませなかったのですが、夕方から熱が出たので、ペリアクチン散1%ムコダインDS50%アスベリンドライシロップ2%と、メイアクトMS小児用細粒10%を飲ませました。次の日、咳が少し出ていたので、2回薬を飲ませました。もう熱は出ませんでした。今日また薬を1回も飲ませなかったのですが、溶連菌っという病気を知って恐くなりました。鼻水もなく、咳もあまりしないのですが、溶連菌の可能性はありますでしょうか?薬があと4日分残っているのですが、土曜日の朝からまた飲み始めたほうがよいでしょうか??よろしくお願いします。
(乳幼児/男性)
yanagimd 先生による、とっちんさんの高熱 抗生剤への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る