子宮内膜増殖症から異型になるまでの期間?

person30代/女性 -

5年前に月経過多と出血量が増えた為、婦人科へ行きました。高プロラクチン(100以下)ということでカバサールを服用。脳外科での検査、甲状腺の検査も異常なしで、そのまま服用を続けてたら副作用か動悸息切れむくみがで出てきました。その時、一応プロラクチンの数値も安定してきて服用を中止。服用を止めるとまた数値が上がり月経の量が極端に減ったので、今度はピルで月経不順を治すことに。ピルも吐き気とむくみの副作用で続ける事ができず、ストレスという事で定期的にプロラクチンを測ることに。そして、3年前乳汁が出ることに気付き、去年には子宮がん検診で異型という結果がでて、検診の方は3か月毎に細胞診しましょうとなり、不正出血もあったのですが、芍薬甘草湯を服用することに。飲みはじめてすぐに月経終わったばっかりでしたが3日ほどでまた生理が来たので病院にいくと、服用をすぐやめてくださいとなり中止に、すぐに低用量ピルを飲むことになりました。以前に副作用が出てたので、服用に不安があったので、紹介状を持って総合病院の婦人科を探して3月から受診し始め、ガン検診でもそのままのクラスだった為、コルポ検査をすることになり、昨日、検体を採集してもらいました。コルポ検査受ける前に色々少し調べてみたら、子宮内膜増殖症に行き当たり、私は、子宮内膜増殖症の可能性はあるのでしょうか?今まで内膜の厚みとか測ってもらったり先生からは聞いたことがなく、もし、子宮内膜増殖症が原因の異型なのかもしれないと思ったのですが、エストロゲンの数値の事も今までとくに言われたこともなく、異型になる原因は他に何かあるのでしょうかということをお聴きしたく今回相談させていただきました。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師