手足のつり。
長年にわたり足のつりに悩まされていますが。最近になって手の指までつるようになりました。料理で包丁を握っている時や食事中に箸を持っている時などチョットした時につります。
足の時は漢方薬の68番を寝る前に飲むように医師から処方されました。
足は夜寝ている時が多いですが、指は使っている時に現れます。
とりあえずカルシューム・マグネシューム錠剤を一か月前から飲んでいますが症状はまだ改善されていません。
血圧は110の75位と低いのと糖尿病の予備軍とは健康診断で言われました。
何か根本的な病気が原因でしようか?
(70代以上/男性)
はまちゃん 先生による、Georgeさんの手足のつり。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る