子どもの肝機能障害 全身型若年性特発性関節炎

person20代/女性 -

こんにちは。
子どもの肝機能障害についてです。
子どもは全身型若年性特発性関節炎でステロイド治療中です。発病後から1年はナイキサンで症状をおさえられていましたが、その後再燃し、今年の5月初旬にステロイドパルス2クール実施、外来にてプレドニゾロン13mg内服減量までいきましたが5月末に再度発熱、関節痛あり再燃してしまい今回入院となりました。
入院時の採血でCRP12 フェリチン129 白血球21.0といつも病気が悪化した時に上がる項目に加えGOT730 GPT1360 LDH670 と肝機能が非常に高い状態でした。
入院してからはプレドニゾロン13mg/日内服していたのを30mg/日に量を増やし内服でなく点滴から1日3回10mgずつの投与になりました。またメインの点滴にはソルデムにヘパリンが入ったものでした。
入院後1週間でCRP0.16 フェリチン20 白血球13.1 GOT159 GPT512と落ち着いていってたのですが、その3日後の採血でGOT707 GPT1571とまた非常に高い状態になりました。CRPは0.07 フェリチン12 白血球11.4 とその他は正常です。
発熱もなく関節痛は入院後1度ありましたが30分でおさまる程度でした。また腹部エコーも2回しましたが、肝臓が少し腫れてるかもしれない程度で特に異常所見はなしでした。
そして本日の採血でもまた肝機能だけが悪くなっていたそうで、今日から肝機能障害の薬を入れて様子みることになりました。
主治医の先生は病気そのもので肝機能障害がおこっているのか、薬剤性のものだろうとのことでした。
現在使用している薬はソルデム3,ステロイド,ファモチヂジン(発病当初、ナイキサン内服時からずっと内服してます)ですがこれで肝機能障害がおこるんでしょうか?
またこんなにも値が高くて急な身体の変化などないのかすごく心配です。
これだけではわからないと思いますが何が原因なのか知りたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師