分離不安とアンビバレンス

person20代/女性 -

こんばんは、夜分遅くに大変恐縮です。

何度もこちらで相談をして、お世話になっているのですが、今まで私が相談をしたことで
精神的な症状として、こちらで回答をくださり親身になって頂いた医師に対しての分離不安があり、外来の際にこちらで相談をしていることも交えて相談をした時に、アンビバレンスという言葉を知り、アンビバレンスのような相反する思いは誰もが持っているものの、その両面価値が極端になってしまうのが私の病状でもあることに気づき、アンビバレンスのバランスが良くなれば対人関係において安定を保てるようになり、自分なりに良くなりたいと思うのですが、
時間をかければ安定した精神状態になりますでしょうか?
また、よくよく私自身がこちらで質問したことを振り返ると、私のほうから相談することを差し控えたいと言ったのに、見離されたような思いから、こちらで相談することから離れたいと言ってしまい内省しています。
あとは、依存的になってしまうのも病状だと気づかされました。
そういう意味でも、程よい距離感を考えながら人と接することが私の病状が良くなるためのカギだと思っています。
逆の立場になって、相手の日常に迷惑にならないようにたとえば、メールや電話においても(だいぶそこら辺はわきまえることができるようになりましたが)自分本意にならないように気をつけたいです。
また、不安になって眠れなくなってしまいました。
拙い文章ですが、何か回答を頂けたら幸いです。
夜分に失礼いたしました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師