サルコイドーシス
小学生の頃に肺のサルコイドーシスを患い、そう診断されない(肺門リンパ腺?と誤診された)まま治癒し、60代になってから心サルコイドーシスを発症する、ということはあり得るでしょうか?
60代の母が、心サルコイドーシス疑いですが、確実な診断を下すための検査をするには、心臓が弱りすぎていると言われています。
母は小学生の頃、肺門リンパ腺?と言われ、体が弱く、生き延びられない可能性までを言われたこともあるそうですが、中学生以降、数年前まではいたって普通に健康に生活していました。
一年前に一ヶ月入院し、現在は定期的に検査を受けつつつ、ステロイドの投薬は受けずに自宅で過ごしていますが、今後、治るという可能性はないのでしょうか。
(60代/女性)
ピーちゃん 先生による、CoCoCoCoCoさんのサルコイドーシスへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る