乳癌の骨転移、ゾメタ点滴後の体調不良等について
70代の母についてお願いします
15年前の乳癌が再発して骨に転移しています。1月に腰椎胸椎の多発性圧迫骨折をして発見されました。
ゾメタの点滴を2回終えたのですが、副作用なのか体調が大変悪く、食欲もなく、体重も2ヶ月で10kg減りました
体がダルく微熱も続いているため、現在入所している有料介護施設で往診をお願いし、血液検査をしました。結果、CRPが26とかなり高く、それについて担当医からの説明はまだありません。看護師さんが癌もあるのでこれくらいはと言われました。
母は辛い治療はしないと現在、がんがどのくらいひろがっているのかもわかりません。
CRPが高い原因として考えられるものは何でしょうか。よろしくお願いいたします。
(70代以上/女性)
うどん 先生による、藤の花さんの乳癌の骨転移、ゾメタ点滴後の体調不良等についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る