AFPの異常値の微増 B型肝炎キャリア

person40代/男性 -

こんにちは。現在47歳です。最近になってB型肝炎のウィルスキャリアであることが分かりました。数値として私のホームドクターは積極的な治療は不要、でもセロコンバージョンしていないので、他人への感染に気を付けるように指導されています。
45日前に初めてAFPを受けたところ、基準値6.1のところ7.6、30日前は8.1、そして昨日は8.3でした。30日前にCTで調べたら異常なしでした。
先生は今度6ヶ月後にまた検査すると言われたのですが、異常値で微増していることに怯えています。
先生はB型キャリアなので多少高めで推移する人はいるとおっしゃいますが、心配です。コレステロール以外の数値は全て基準値内です。ALTとASTは同値でした。
経過を見るしかないとは思うのですが、インターネットで情報を見る限り、将来いつか必ずガンになる人生なのかと思えてしまい、アドバイス頂戴いただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師