4歳、熱発後ろれつが回らない
4歳の娘の症状についてご質問ささて頂きます。
先週高熱により小児科から溶連菌突然診断され、2日くらいで抗生物質を飲めば解熱するでしょう。とのことだったのですが、なかなか解熱せず、40度代の熱が3日程、その後も39度から38度にかけて2日、再度受診した時は溶連菌と胃腸炎が同時になっているのでは。との事でした。やっと6日目で平熱に戻り保育園に行けるようになったのですが、熱が高い時から首が痛い。、と寝違えのように首が動かない症状があり、その症状は8日目ぐらいまで続きました。今は熱発してから数えると10日後くらいになり、首も動くようになり、普段の元気と食欲を取り戻しました。ところが昨日くらいから、娘が普通に話しても明らかにろれつが回らないような、話し方が変わってしまいとても心配です。これは高熱による後遺症のようなものとも考えられますでしょうか?
性格や、知能は以前と変わった感じはしないです。
受診を考えていますが、その場合何科になりますか?
やはり早急に受診するべきでしょうか。
因みに運動機能に特にこれといった変化は見られません。話し方のみになります。
(30代/女性)
すこやか 先生による、サカモンさんの4歳、熱発後ろれつが回らないへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る