腓骨骨折 脛骨ねじれ 術後の痛み
妊婦9カ月です。
今週の月曜日に滑って転けてしまい、右足の足首に近い辺りの腓骨骨折と脛骨の捻れを水曜日に局所麻酔で手術をしていただきました。
プレートをいれてボルトで固定していただきました。
カロナールくらいしか飲めないのでカロナールを服用させていただき、手術の翌日からリハビリが始まりました。
お医者さまは手術はとても上手くいってるし、そんな大した怪我じゃないんだから、1週間くらいで退院していいよ。
とおっしゃってます。
が、まだ痛みが酷く、平行棒の練習もいたみで片足立ちも出来ないのでまったくリハビリが進みません。
足を心臓より少しでも下に下ろすと一瞬で吐き気を伴う激痛がしてしまいます。
骨折してから1番の痛みです。
しかし、ベッドに足を戻すと殆どというほど痛くありません。
椅子に座ることも痛くて出来ないので、毎回のトイレが本当に激痛で、食事をするのも躊躇ってます。
先生にお話しすると、足が浮腫んでるだけだよ。たくさん動かしたら痛くなくなるからと動かして冷やしといて!と言われ、病室で1日中、足指や足首、膝の曲げ伸ばしをして、1日中アイシングもしていますが、日に日に痛くなる一方で、先生の言うことが信じられなくなりました。
今は添え木、包帯なしで、痛み止めはカロナールを1日3回、リハビリ30分です。
血液検査で炎症反応がまだ高いので抗生物質の点滴を受けています。
本当にあと1週間でこんなんで退院できるのでしょうか。。。
そしてこの痛みは本当にただの浮腫みから来るものなのでしょうか。(本当に一瞬で激痛なんです。息出来ないほど。。)
ちなみに、病室も産婦人科の病室ですので、看護師さんも対処の仕方がわからないようで、足を心臓より上にしたり何も指示がなく、それも不安を大きくさせているのかもしれません(>_<)
(20代/女性)
はまちゃん 先生による、ぷれままさんの腓骨骨折 脛骨ねじれ 術後の痛みへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る