市販薬栄養剤ドリンクについて

person40代/女性 -

虚弱体質で、漢方薬をクリニックで処方服用しています。
それでも、仕事が2日連続入るだけで、くたびれて寝込み動けなくなります。
持病は、乳がんタモキシフェン服用中、パニック障害鬱併発、精神科治療中です。
先日、市販薬の「キューピーコーワゴールド」を試しに服用してみたところ、外出して買い物して、昼寝しないで元気に動き回りました。翌日も服用して元気で昼寝なしで過ごしました。
これは、無水カフェインが配合されているから元気で眠くならないのですか?
栄養ドリンクと同じですか?
元気になれるなら、仕事の日や外出日に栄養ドリンクやキューピーコーワゴールド飲みたいのですが、
持病のパニック障害に悪影響誘発されたら?考えて心配で。先生のご意見お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師