喘息の受診目安と先生がたの治療方針を知りたいです

person10歳未満/男性 -

8歳の長男、1歳2カ月の次男のことです。

それぞれ喘息があります。
風邪、動物接触、大笑いなどをきっかけに
喘鳴と咳です。

夜中も咳をしますが、起きて寝れないことは今までありませんでした。

肩が上下したり多少の息苦しさはあるように見えますが、長男は苦しいと言ったことは今までありません。

今回も鼻水から始まり喘鳴と咳ですが、だいぶ良くなり今の程度はあくびやくしゃみの前に大きく息を吸い組むときに、キューンと聞こえるくらいです。

かかりつけの小児科に行っても、深呼吸がへたなのか聴診器ではあまりキャッチできないようで、先生は一箇所メリメリ言うけどたいしたことないね、と特に治療しようという様子ではありませんでした。でも、私自身重度の小児ぜんそくだったトラウマからすぐに病院に行くものですから、せっかくきたのだから吸入していこうか、あとシングレアと、アレジオンも1週間出しましょうとのことでした。

先生には喘鳴が家では聞こえていることなどをお伝えしていますが、先生は今ここでは聞こえないね、とよくおっしゃり、行かなくてもよかったのか、それとも喘鳴がかすかにでも聞こえたら言ったほうがいいのか考えてしまいました。

長くなりましたが質問は
1.かすかな喘鳴では病院にいかなくていいでしょうか?
実際、今1週間分の薬が終わりますが、まだあくびで吸気で喘鳴が聞こえています。

2.ぜんそくの治療方針は、喘鳴がしていても日常生活に支障をきたさないなら薬物治療はしないのでしょうか?それとも喘鳴ゼロにするため治療は必要なのでしょうか?

以上です。どうぞよろしくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師