意味性認知症の病院での治療・対応について

person70代以上/女性 -

同居の71才の父親が3日前に軽度の意味性認知症と診断され、
加齢による物忘れかなと思っていたのに、
びっくりし、ショックで、不安な日々を送っています。
診断された日に、私の付き添いできなくて、母親がいうには、
受診した神経内科の先生には、
・ストレスをためないように
・薬の処方もない
・リハビリもない
・私が人から聞いた冬虫夏草は
使ったことがないからわからない
・私がネットでみたいくつかの脳ドリルも
本人がやりたければやればいいけど、
効果はわからない。
・二ヶ月後に来てください
という感じで、なにもできません的な
雰囲気を受けました。
今度母親だけに話したいことがあると
病院に呼ばれてるようで、
私も会社を休んで聞きに行こうかと思っています。

治療方針としては、こういう判断で正しいのでしょうか?
意味性認知症が他の認知症と間違いやすいことはないでしょうか?
セカンドオピニオンを聞きたいのですが。
また、今時点で人の意見を聞かない性格がひどくなってる気がして、
(病気の人の家に行かないで母親はゆったのに、一人で勝手に行く。
何年前の住所しかわからない人の家に行くと言うので、
前もって調べてから行ったらと
ゆったのに、調べずに一人で行く。
入歯がいたいと言うので、昔の歯医者は遠いので、
近所の歯医者にいけばというのにいいねんといい行かない)
不安です。
将来的にホームなどに入れないのでは?と怖くなります。
母親は私の言い方が上からでぎゃーぎゃーゆってると
いうので、どういう言い方をすれば、
納得してくれるのか、
参考本などアドバイスがあれば教えていただきたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師