脳性麻痺の診断方法について

person30代/男性 -

お医者様にお聞きしたいことがあります。
生まれて3ヵ月の息子がおりますが、産婦人科退院時の聴覚スクリーニングテスト、1ヶ月検診での聴覚検査がReferとなり、3ヶ月目に行ったABR検査の結果では左右耳の聴覚が中度の難聴と診断されました。ショックでしたが、息子の難聴と向き合って療育していこうと考えております。ところが、その精密検査の結果を知らされてから、ネット等で調べていくうちに、もしかして息子は脳性麻痺なのではないかと思える兆候がでてきているような気がしています。

1.寝ている時に反り返っていることがある
2.手はひらいているというより、握っている状態のほうが多い
3.話しかけていないのに、あー、うーと独りで声を発している
4.オムツを変えるときに2-3回足をピンと伸ばす動作をする

脳性麻痺がある場合、難聴も併発しているケースがあると理解しています。上記症状がある際にはやはり高い可能性で脳性麻痺麻痺が疑われるということになりますでしょうか?専門のドクターさまから、ご見解をいただけましたら幸甚です。よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師