妊娠後期 体重が増えない
今日から妊娠9カ月に入りました。妊娠前は、身長163体重52キロでした。つわりは全くなく、順調に妊婦生活きています。ただ、5月ごろに体重が55キロになってからこの7月までほとんど体重が増えていません。今も55キロ代です。初期の血液検査で、血糖値が高いと言われたので5月ごろは炭水化物を減らしていた時期もありましたが、2回目の血液検査では血糖値は正常値だったので、6月ごろからは3食しっかり食べています。間食はほとんどしません。56キロにいった時期もありましたが、今は、55キロ前半にまで減ってしまいました。原因は何か考えられますか?そして、何よりもお腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか?1週間前の検診では、赤ちゃんは1700あると言われました。妊娠中、体重が増えないと赤ちゃんが将来肥満児になるとも聞いたことがあり、それも心配です。
(30代/女性)
samazamanahit 先生による、なっちゃんさんの妊娠後期 体重が増えないへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る