血尿が止まらない
前立腺全摘出ののち、PSAが下がりきらなかったため放射線治療を行ったがPSAの上昇がみられたのでホルモン治療に変更、現在はホルモン治療も終えて経過観察の状態でPSAの上昇は見られない。
しかし昨年の7月に膀胱より大出血、原因は放射線治療の後遺症、その後は排便時に血尿があるがすぐに止まっていたが先週より出血が止まらず。病院にて膀胱内視鏡検査を受け、一時出血は止まるもすぐに出血し始めた。トランサミンを服用しているが効果なし。病院では出血を止める手立てがないという。別の病院の診察を受けるかこのままトランサミン250とアドナ10mgの服用で血が止まるのを待つことでよいのでしょうか?
(50代/男性)
ひな夫 先生による、高階博史さんの血尿が止まらないへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る