冠攣縮性狭心症の診断ですがニトロが効きません

person40代/男性 -

経過
2011年ホルター心電図により冠攣縮性狭心症と診断
(カテーテルによる確定診断はしていない)。
投薬(ヘルベッサーR100)、発作が出るとき用にフランドルテープ、ニトロスプレー処方。
実際のところ殆どニトロは使う必要はない状況でコントロールできていた。
ところが、ここ2週間ほど症状が悪化し、胸の痛みがひどくなった上に、
急激な動悸、心拍の増加がみられるようになりました。

対応
主治医に相談し再度ホルターを実施したのですが、あいにく症状が再現せず、検査結果としても異常はないと言われました。

病状
今日、帰宅した後激しい胸痛に襲われ、ニトロを使ったのですが、
症状は治まらず、頭痛が激しくなるだけで、倒れるようにベッドに横になり、
胸を押さえてうずくまっているうちに失神したのか、いつの間にか数時間眠っていたようです。

質問
1.冠攣縮性狭心症にもかかわらず、ニトロが効かないことはあるのでしょうか?。
2.ニトロの効きは以前から鈍い印象はあったものの効いていた感覚があったのですが、
病態に変化があったとみるべきなのでしょうか?。
3.胸痛の症状はかなり激しいうえ、動悸や脈の触れ方など、心臓にあきらかに病態があるように思うのですが、
別の心臓疾患の可能性として考えられるものはあるでしょうか?。
4.現在の病院では現在の所見以上得ることは難しく、カテーテルや入院しての検査などはできないのですが、
転院、別の医師の診断の必要性についてどう考えるか?。

ご検討いただけませんでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師