赤ちゃんソファから落下のあとの吐き戻し
明日で10ヶ月の娘についてです。
最近、つかまり立ちをしている娘ですが
毎日どこかに頭をぶつけたり、日に一回はソファから落下しています。その都度泣いていますが、だっこすると泣き止むのであまり気にしていませんでした。
今日も昼過ぎにソファに寝転んだ状態のまま寝返りをして落下しました。いつものように少し泣いて、その後は普段通りでした。
しかし、夜の離乳食後におっぱいを飲んだあとに吐き戻しました。吐き戻したのはごく少量で離乳食ではなくおっぱいでした。
またそのあとおっぱいを飲み、お風呂からあがったあとに吐き戻したようで布団にしみができていました(最初よりは少し多い量)。
そして、またおっぱいを飲み吐き戻し。
最近はほとんど吐き戻しをしないので、ソファから落ち頭をぶつけたことに関係があるのでしょうか?
病院に行った方がいいのでしょうか?
ちなみに娘はいつも通りでニコニコ遊んでいます。
昨日からうんちが出ていないことに関係があるのでしょうか?
(乳幼児/女性)
神奈川の耳鼻科医 先生による、あきさんの赤ちゃんソファから落下のあとの吐き戻しへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る