帯状疱疹の再発
帯状疱疹を再発しました。2014年12月にかかり7月10日ごろから今回なんだか右足つけねあたりがピリピリする感じと陰部ではないですが右側の陰毛がある付近がピリピリしてました。汗で荒れてるのかたまに洋服がすれて痛くなったりする症状だろうど思っていました。症状は変わらなくて7月15日に右側あしのつけねに発疹が6個を見つけました。帯状疱疹に似ていると思い7月16日土曜日に皮膚科を受診しました。帯状疱疹の再発だろうと診断されました。前回と同様バルトレックスと塗り薬スタデルムが処方されました。あしのところだから腰のほうにはいかないよと先生に言われましたが、今日はあしというよりつけねから骨盤あたりの皮膚やおへその右下あたりがピリピリしています。陰部そのものはピリピリありませんが近くの陰毛付近もピリピリして発疹が3個くらいあります。おしりや太もも内側とかは痛くありません。しかし薬を飲んでも広がってる気がして心配です。先生は再発だから軽いと思うと言ってましたが、たしかに前回は寝れないときがありましたが、軽いとは考えにくいです。いまはあしのつけね付近には10個くらい発疹が集中してあります。まわりにポツポツと3個くらいあります。今日は右側背中の1ヶ所にも違和感があります。診察時に神経の色分けした図で説明を受けましたが背中とあしのつけね付近は神経が分かれていたので違うと思いたいのですが、背中まで痛みが広がってくるのでしょうか?前回は一ヶ月半ほど痛みが消えなかったので今回も痛むのかと思うと憂鬱です。ピリピリが出てから1週間後に薬を飲んでも間に合わなかったのでしょうか?陰部まできてしまうと重症化してしまうとネットに書いてあって心配です。ひりひりピリピリが右側あしのつけね付近から右側腹部付近、腰もひりひりしてるとなると広範囲になってきてまだ広がらないか心配です。
(40代/男性)
miamin 先生による、素人さんの帯状疱疹の再発への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る