自閉スペクトラムの処方(2次障害?)

person10歳未満/男性 -

発達の専門医に、自閉スペクトラムの傾向が強いと言われた6歳息子の事で相談です。
初診で、幼稚園のレポートと、家庭の状況、小学校の状況を話したところ「自閉スペクトラムの傾向がかなり強い」と言われ、アナフラニールが処方されました。

初診で処方されたアナフラニールは、不安障害やウツで使用する薬だと認識しております。実際、私も服用した事がありますが、自分の中では結構強いと思いました。
アナフラニールが息子に処方されたのは、2次障害が出始めているという見立てかと思うのですが、どうなのでしょうか?
思い当たる節があるとすれば
◯兄が一緒じゃないと登校できない。はぐれたら帰宅してきてしまう。その日は休む
◯登校渋りがあり、午前だけ登校している
◯登校日の朝は、牛乳しか飲まない。休日はよく食べる
◯教室になかなか入れない(兄の談)
◯給食は一切食べない。家族との食事だと、どんぶり飯を平らげる程食べる
などです。

パニックは、起こしますが、奇声を発したり暴れたりするタイプではなく、顔面蒼白になり直立不動。固まるタイプです。よく観察してないと解りづらいです。多動や他害は今のところでていません。他害に至るほど、他の子と接していないのです。アナフラニールなので心配はしましたが、服用を始めて1週間ですが、逆に睡眠が良くなった印象です。後、朝が楽になりました。

2次障害が出ているという見立ての場合、頑張って今登校させる意味があるのか疑問です。コミュニケーションが中々独特なものなので、核心はわからないのです。学校の話は基本的にイヤみたいなので(耳塞ぎ、回りを叩くなどをする)仕草が見えたら、聞くのをやめるようにしているのですが、無理矢理にでも聞いた方がいいのか、対応に苦慮しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師