ドック検診・再検査でASOの値が高かった場合の対応

person30代/男性 -

先日ドック検診の血清学検査でASOの値が基準値が~240のところ365で「要専門医受診」との結果でした。
そのため、ひとまず検査をしたのと同じ医療機関の内科を受診し、再度血液検査を行い、先ほど結果を受け取ってきたのですが、やはり370を超えており高いということでした。
最初(再検査時)の診察の医師の先生はもし再検査でも値が高いようなら専門医を紹介することを考えます、と仰っておられたのですが、検査結果を貰いに行った際には他の医師の方(呼吸器の先生でした)が対応され、(ASOについてはよくわからないとのことで辞書を見ながらだったのですが、)当初のドック検診の結果を見ると他の値には問題なく、4年前に溶連菌感染があるということなので(4年前に扁桃腺も切除しております。)、既往の溶連菌感染で抗体ができてASOの値が高くなっているのではないか、とのことでした。
一先ず様子を見ておき、また来年の検診で確認するという対応で良いのではないかとのことだったのですが、ご専門ではないということだったので、本当にそれでよいのかややモヤモヤしております。
対応につきアドバイス頂けますと幸いです。また、このケースですと、「専門医」というのはどのような先生を指すのでしょうか。この点についてもご教示頂けますと助かります。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師