生後8か月の言語理解について

person乳幼児/女性 -

もうすぐ8か月になる娘について質問です。
前置きが長いのですがよろしくお願いします。

娘は生まれたときから、目があわなくはないけど、人を好んで見つめることはしません。

これまで、全然人真似もせず、名前を呼んでもほとんど振り向かないし、喃語も独り言が多いので「マイペースな性格だから言葉遅いんだろうな」と思っていました。

それが、3日くらい前から、大人が「パチパチパチ」と言いながらパチパチするのを見せると、だいたいパチパチしてくれるようになりました。

さらに今日は、「パチパチパチして」と言うだけでパチパチしてくれるようになりました。
家族の誰が言ってもやってくれました。
娘を前向き抱っこしながら目があってない状態で言ってもやってくれるので、聞いてないように見えて聞いているのかと驚きました。

娘は、名前を呼んでも振り向かないことが多いのに、好きな絵本のタイトルを言うと必ず振り向きます。
その時に私が絵本を持っていると必ずずりばいでやってきます。

5か月くらいから、「アブアブアブ」「ダダダ」「パパパ」「チャチャチャ」等バリエーションに富んだ独り言を言っていましたが、最近はほとんど言わなくなりました。

散歩が好きですが、「おさんぽ」という言葉には無反応です。

名前を呼んでも振り向かず気まぐれですが、よく母親のもとにずりばいで来て抱っこをせがむ、よく笑う娘です。

【質問】
こんな娘ですが、言語理解は進んでいそうですか?
「パチパチパチして」を理解し絵本のタイトルを覚えているなら、言葉を意識はしていそうですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師