不正出血の治療
お世話になります。
前回ご相談したことの続きになるのですが、婦人科で頂いた薬が合わない気がして受診し、先生に薬が合わないのか調子が悪くふらふらする感じがすると伝えると、この薬でそうなることはないと言われ、薬の合う合わないもあまり関係ないという感じでした。
私は少なからず合う合わないはあると思うのですが…
ホルモンバランスの乱れとPMSで受診しているのですがホルモンバランスが整えば、PMSも改善されていくかなと思ったのですが、先生はその2つはあまり関係がないと言っていました。あまり関係はないのでしょうか。
診察があまり親身ではない気がするし、いろいろと相談しづらいので病院を変えるか、主治医を変えるかしようかなと思います。信頼関係は大事だと思うので。
(30代/女性)
doctol 先生による、とらだねこのすけさんの不正出血の治療への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る