生後1歳 血液感染について
血液感染について
息子(1歳1ヶ月です)が最近咳、鼻水、発熱が続いている為今日かかりつけのクリニックで診ていただきました。
先生から血液検査をしましょうという事で処置室にて、血液検査と吸入をしたのですが、途中で私達が座っていたすぐ前の机にまだ乾いていない少量の血液のスジのようなものが付いている事に気がつきました。
もしかすると、息子の血かもしれませんが、血をとってもらった後すぐに絆創膏をしていただいたのでわかりません。
息子は吸入の間、しきりにその机を触っていてその後指を舐めたりしていました。
もし、息子がその血(あえて、血と仮定させて下さい)を触っていてそれを舐めたり、傷口に触れたりしていた場合、HIVや肝炎等、血液を介して感染する病気にかかってしまう危険性はあるのでしょうか?
病院で検査など必要でしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
(乳幼児/男性)
中村 一平 先生による、心配性さんの生後1歳 血液感染についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る