徐脈と診断されペースメーカーを装着することに
以前から不整脈の症状(徐脈はなし)はありましたが、6月6日に突然、動悸を感じ、脈拍数が40台になりました。すぐ循環器科の診察を受け、心電図、24時間ホルター記録を取った後、入院して心臓カテーテルなどの検査を受け、心房ブロックではないか(毎回ではないとのことですが)との診断で、心臓ペースメーカーを装着することになりました。明日がその手術日です。その間、自宅で、朝と就寝前に家庭用血圧計で測定を続けたところ、ほとんど脈拍は70前後で、この10日間は徐脈の症状は出ていません。手術を明日に控え、ペースメーカーを装着すべきか、迷っています。よろしくお願いします。
(70代以上/女性)
はっし~ 先生による、まやのさくらさんの徐脈と診断されペースメーカーを装着することにへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る