MDSの治療について

person30代/女性 -

現在シクロスポリン、グラケー、アルファロールの服用と輸血で様子を経過観察しています。
服用している薬は保険適応ではないこと、効果がある人は3割程度であること、効果があっても病気を治す薬ではないこと等は理解していますが、少しでも輸血を減らせればという思いで多少の副作用は我慢してきました。

グラケーとアルファロールは約1ケ月前に追加になりました。「骨粗鬆症の薬だけど副作用は少ないし、貧血に効果がある可能性がある」と言われました。副作用は高カルシウム血症と言われました。

昨年、肋骨や股関節、腰骨が痛くて受診した整形で「強い貧血が続いているし、複数箇所痛むから多発性骨髄腫の可能性がある」と言われました。その時にやった採血ではCaは8と基準値未満でした。(通っている大学病院の血液内科で相談したら、必要な採血をしてくれそれは否定されました)
元々Caの値が低かったので「問題ないだろう」と思っていましたが、服用開始2週間で8,2になり、更にその3週間後の本日は9,2ありました。
主治医は「まだ基準値だから大丈夫、次の採血で上がっていたら考えよう」と言われました。
カルシウムの値は3週間でこんなに上がるものでしょうか?
元々トイレの回数が少なかったのですが、服用後倍以上行きます。また、腰骨の痛みや指の関節も痛みます。朝起きた時に指が強ばります。
基準値内ですが高カルシウム血症になるリスクはあるでしょうか?

また、クレアチニンの値も服用前は0,4前後だったのが、徐々に上がってきて今日は0,72ありました。主治医は「口内炎が治らないし、腎機能も心配だから減薬を考える必要がある」と言われました。口内炎は4月中旬から多発し酷くなる一方です。

基準値下限前後だった値が徐々に上がり基準値上限近くになりましたが、大丈夫なものでしょうか?
ただ、効果が期待できるなら、多少の副作用は我慢したいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師