内視鏡治療後の説明はどの程度されますか?
6月に大腸のポリープ切除と、胃・十二指腸の内視鏡検査を行いました。
治療後の説明で胃・十二指腸は綺麗で大腸ポリープを34個取ったことと、下部内視鏡検査報告書を施術医からもらい、退院時に二十日後に診察に来るようにとの話がありました。
予約日に診察を受けたのですが、その時に胃にポリープがたくさん有ったとゆう話が出たのですが、胃は問題ないと思っていたので話の流れがつかめず戸惑ってしまいました。
胃のポリープは良性なので心配無いと言われたので、おそらく胃底腺ポリープのことだと思いますが、最初の説明と違うことに戸惑いがあります。
内視鏡後は鎮静剤がまだ効いていた状態で、胃は腫瘍性のポリープでは無かったので簡単な説明になったのは理解できますが、このように後から言われることは普通のことですか。
11月にまた内視鏡をするのですが、検査後の説明を素直に受け入れられるか分かりません。
(40代/男性)
東北の内視鏡医 先生による、クロさんの内視鏡治療後の説明はどの程度されますか?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る