頭から離れない出来事の対処法について

person30代/女性 -

産後10か月の子供がいます。
産前にちょうど人員不足の中、妊娠による体調不良で充分に仕事ができず、自分より給与の低い同僚からマタハラを受けました。
そのことが、一年以上も前のことなのに出産当日も含め、1日もフラッシュバックしなかったことがありません。
今度会ったら行動には起こしませんが、
同僚を殴りたい気持ちでいっぱいです。
それくらいその同僚のことが忘れられないです。
加えて、田舎でうわさ話等がひどく、狭い世界にいて監視されている感じ、建設的な会話ができる人が少ない環境に住んでおり、転勤等がなく
一生この街に住まないといけないことも、生まれ育った街なのに苦痛でしんどいです。ビルがなく田舎の寂しく静かな景色も見るだけで、不快です。
妊娠希望のため、通院はしておらず臨床心理士によるカウンセリングのみをしています。
心理士によれば、田舎に住んでいること、職場でのことも適応障害であるとのことでした。
上司に相談済ですが、今の給与が良いため転職できず、転勤もないため20名等の事業所でずっと過ごさないといけません。
心理士に居住地と職場環境は変えることができないため、土足でプライベートに踏み入る人には、ガードをし続ける、職場では本心を出さず演じきり、キャラクターを固定化させるのがベストと言われました。
また、同僚のことが頭から離れないないのは、
私が強迫障害傾向があるからと言われました。
そうなのでしょうか?頭から離れない時はどうしたらいいですか?また、環境が変えられない適応障害はどうしたらいいですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師