言葉の遅れと指差しの少なさ、クレーン現象について

person30代/女性 -

もうすぐ1歳7ヶ月になる男児です。
1歳6ヶ月検診で指差しが少なく発語もほとんどないため心理相談をお願いし検査をしてもらったところ、運動能力は年齢並みで手先の作業などは3ヶ月~4ヶ月の遅れ、言語は半年遅れとのことでした。
意味のある発語はドア等から顔を出しての「ばぁ!」、あとは動物の鳴き真似や水を流すときの「ジャー」などの擬音が時々出るくらいで、他には喃語と言うか宇宙語はよく話しています。
名前を呼ぶと無視されることもありますが、後ろからそっと近づいて囁き声で名前を呼ぶと振り替えって目も合うので耳は聞こえてると思います。
こちらの言葉は「マンマ食べる?」と言うと手を挙げて椅子に座る、お気に入りの本を「○○の本を持ってきて」と言うと本棚から選んで持ってくるなど、ある程度理解はしてると思います。
こちらの動作の真似、バイバイやいただきますはよくします。名前を呼んで手を挙げる等は気が向いた時だけします。
最近気になるのがおもちゃを取って欲しいとき等に私が手を隠していても無理矢理引っ張って目的の所に連れていって要求することで、クレーン現象ではないかと心配です。
指差しは気になるものを見つけたときに指差しながら「あっ!」と言うようになりましたが、「○○どれ?」、何か欲しいときの指差しは全くしません。
積木は積むことはできますし、時々型はめも成功しますが、上手くはめられなくてイライラするらしく、すぐに投げ捨ててしまいます。
夫や自分の親などは、ニコニコよく笑うし大人にも子供にも興味津々で寄っていくし、大丈夫と言いますが、クレーン現象らしきことを頻繁にするのと指差しが少ないのが気になります。
この子はやはり発達障害の可能性が高いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師