カテーテルアブレーション

person20代/女性 -

psvt発作性上室性頻拍症のためカテーテルアブレーション手術後に再発しないように注意する方法などはあるのでしょうか??
根本的な完治方法はカテーテルアブレーション手術しかないため先生に勧めていただき手術しました。発作性上室性頻拍症の場合の治療法は薬もあったみたいですが妊娠出産中は使えないんですか?頻度が低くても発作時間が長い場合や年齢が若い場合はカテーテルアブレーション手術勧めたりしますか??
もちろん再発は人それぞれであるのも分かってはいますし今のところ再発のことは気にしないで生活しようとしてるんですがたまに単発の期外収縮の感覚があり少しまだ再発のことを気にしています。(発作前に期外収縮後に発作があったりしてトラウマが残っています)前みたいに期外収縮後に発作が起きたりは今のところはしていません。手術してから約1ヶ月くらい経ったところです。
主治医の先生からは退院後定期検査で心臓に検査等しましたが異常がなかったので何の規制もなく普通の生活をして良いと言われました。次の定期検査も特にありません。
仕事復帰後立ち仕事で、たくさんのダンボールを運んだり軽く走ったりしましたが特に違和感とかもありませんし普通に生活しています。(主治医の先生から徐々に負荷をかけるよう言われたのでなるべくそうしていきました)
ですが、このような心臓に負担をかけてしまっていたらまた再発しないか不安です。たくさん動くので軽い打撲もあったりして痛みや驚いたりして負担かけてしまっていたらなどいろいろ考えていると事務のような心臓に負担かけない仕事に転職したほうがいいのかと考えてしまったり、仕事柄動かなければいけないのは仕方ないんですが今の仕事が好きで転職もあまりしたくないです。
ちなみに主治医の先生からは再発率はほとんどないといわれました。やはり気にせず生活していて大丈夫ですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師