腎血管性高血圧

person40代/女性 -

41才女性です。

レニン活性が15で、腎血管性高血圧の可能性あり、とのことで、主治医の先生と相談の上、セロケンを飲むことになりました。

血圧は、朝80代~130代、夕方90代~160代です。30代後半から徐々に上がってきました。

昨年ですが、血圧以外の人間ドックの結果は、血液検査、腹部超音波、尿検査異常なしでした。

そこで、質問です。

腎血管性高血圧は、腎臓に血流が足りないために血圧が上がるそうですが、血圧を下げる治療をすると、腎臓に血流が足りなくなるのでは?
そうなった場合、腎臓はどうなるのでしょうか?

血圧を下げることが大事なのと、メリットとデメリットのバランスの問題があることは理解しており、治療に関してどうこう、というより、単純な疑問です。

診察が終わったあとに、疑問に気づいたため質問しています。今後の治療については、主治医の先生とよく相談します。
生活習慣は、減塩、運動を続けています。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師