右手親指の関節痛、皮膚の痒み等あり、膠原病か心配
昨日から急に右手親指の第一関節が痛み、徐々にひどくなって、昨夜には曲げることも困難になりました。
夜中には何もしなくても痛みを感じ、次第に腫れてきました。そのため、今朝、近隣の整形外科へ行ったのですが、レントゲンに問題なく、原因不明の関節炎と診断されました。(モーラステープの処方のみ)
その際、他に症状があればリウマチの疑いなども検討するが、というお話があったのですが、家に帰ってよくよく考えると、昨年末出産し、現在まで慢性的に首に強いかゆみがあること、胃腸の調子も悪い(2~3日おきにお腹を下したり、時折食後に胃痛があるうえ、ここ1ヵ月は普段通りの生活で徐々に体重が減ってきています)こと、左足首が歩く度に痛むことなどがあり、授乳中のために普段とは違うからとやり過ごしていたことが、何かの兆候だったのではと心配になってきました。
現段階で、リウマチ科や膠原病を診る病院へ行ってみたほうがいいでしょうか?
(30代/女性)
はまちゃん 先生による、ちゃいさんの右手親指の関節痛、皮膚の痒み等あり、膠原病か心配への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る