農薬の健康被害について

person乳幼児/男性 -

現在、梨園に隣接する農協運営の市民農園で無農薬野菜を栽培しています。
最近、気にかかることで、トマトやナス、ピーマン等の表面に時折、雨粒が当たったような白い点が数か所見受けられました。梨園に散布している農薬の飛散によるものとの思いもあり、梨農家の方に現物を見せて聞いたところ年数回の殺菌剤を散布していたものが飛んだものではないかとの返事とともに、その農家でも野菜は自家消費しているから問題は無いとのことでした。今まで収穫した野菜は、水洗いした後に生食や煮物等の調理に使ってきました。この場所での無農薬野菜栽培は3年目をむかえ、過去にも同様な事があったのかもしれませんが、2歳になる孫が今年から好んでトマトを毎日食べています。私たち及び娘夫婦と孫に特に変わった症状は出ていませんが、特に幼児への影響と大人を含めた人体への農薬残留を心配していますが、何か影響はあるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師