夏風邪
2歳2ケ月の娘についてです。持病で喘息をもっています。11日の夜に40℃の発熱と咳、12日に38.3℃の為病院を受診。のどが赤くアデノと溶連菌の検査をしてどちらとも陰性でした。夏風邪と診断され、その時、酸素飽和96でしたが、胸の音は綺麗だと言われました。その夜は咳で熟睡出来ず何度も起きてしまいました。13日の午前中には熱が37℃に下がったのですが、常に咳をしている状態で、午後にはだいぶ落ち着いてきて昼寝ができました(2回起きました)。ただ、呼吸が早く咳をしている時は苦しそうなので救急でかかった方がいいのか迷っています。元気と食欲はあります。RSとヒトメタの時に気管支炎で入院しています。また、どんな時には救急でかかった方がいいのかも教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
(30代/女性)
若輩者 先生による、じゃがりこさんの夏風邪への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る