おたふくの登園許可の基準について
6日前に子供がおたふくを発症し、3日前から熱も下がり食事も普通にとれ元気にしています。発症した翌日から耳の後はだいぶ腫れたのですが、今日は左のみ少し腫れが残るという状況です。
2012年に改正された学校保健安全法では「耳下腺、額下線又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ、全身状態が良好になるまで」が当園停止基準なので、その条件はクリアしていると思い受診したのですが腫れが完全に引くまではダメと言われました。
医師の判断が優先なのだろうとは思いますが……腫れもそこまで目立つわけでもなく元気ですし合併症の兆候もないので、なぜだろう?と不思議です。看護師に聞いてみましたが、「先生の判断ですから……」でした。登園許可の基準と先生の判断のズレについて他の先生のご意見も聞いてみたいと思い投稿しました。お忙しい中すみません、よろしくお願いします。
(10歳未満/男性)
yanagimd 先生による、いい湯らてぃさんのおたふくの登園許可の基準についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る