妊娠初期と副鼻腔炎、ヘルパンギーナ、薬
まだ妊娠確定はしていないのですが、7月31日頃(最終月経初日があいまい)から生理が始まり終了日は8月8日です。
妊娠の可能性がある状況です。
8月19日に喉の激痛、鼻水、くしゃみ、熱(37度)
8月20日からはそれに加え激しい頭痛(左側)、左の顔面痛があり、21日には熱も38度になりました。
薬を我慢していたのですが今日産婦人科でカロナールを貰ってきました。が、あまり効かないです💦
ネットなどで調べると風邪の他に副鼻腔炎になったんじゃないかと自分で思ったのですが、妊娠していた場合赤ちゃんに影響しますか??
あと上の子がヘルパンギーナで私も喉の痛みがあるのでそれも赤ちゃんに影響あるのか知りたいです。
妊娠4週ギリギリだと思うのですがカロナールは大丈夫でしょうか?心配です…。
(30代/女性)
omeme眼科医 先生による、りなさんの妊娠初期と副鼻腔炎、ヘルパンギーナ、薬への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る