腸閉塞と失神のようなもの
84歳の母。約10ケ月の間の4回目の腸閉塞にて老健施設より約2週間入院中。在宅中より食事後の失神を繰り返しています。今回の入院は夕食中の心臓停止30秒のあとの嘔吐。
消化器内科の主治医によれば、腸閉塞は治ってきているとのことで退院は近いようです。便は毎日浣腸ですが、便は出ているという説明でした。今回の心臓停止(施設看護師さんによる)が入院計画書では呼吸停止となっていたり、腸閉塞は治ってきていると言われても症状の違いや失神は何だろうという不安が私には残ります。
その公立の大きな病院に失神のようなもので搬送されたことが不調の始まりで、そこの神経内科での受診、検査した経緯もあります。消化器内科のその主治医にまずこの不安を話してみればよいのでしょうか?
私は独身で会社員主たる介護者は私ですが、私自身不調で兄と交代で医師と話しています。なので医師へ伝えきれてないことがあります。その不安は伝えていません。
(70代以上/女性)
雪国の画像診断医 先生による、マティルダさんの腸閉塞と失神のようなものへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る