頭痛と寒気がし、2時間動けず…。
細かくお伝えします。
昨夜クーラーのきいた場所で1時間ほどの会議をし
始まりは大丈夫だったのですが
飲み会へと移動する10分程の間に
だんだんと頭痛が強くなって行きました。
ずっと寒気はあり、乾杯して料理を二口ほどだけ食べ、すぐトイレへ駆け込みました。
寒気と頭痛でとりあえず吐きたくなり、自ら嘔吐しました。
何度か休憩しながら吐いてましたが、二度目、三度目の波は自動的に来て最後には胃液まで達しました。
その後は吐き気も収まりましたが、消耗が激しく頭痛も少しあり、合計で2時間トイレにこもりました。
その間、下痢等は全くしておらず、用を足すことすらしていません。
家に帰った後も、頭痛で気持ち悪さにさいなまれながら眠りました。
夜の体温は35.8℃ (平熱は36.3℃)
朝の体温は36.0℃になり、頭痛はほぼ消えていました。
熱中症でしょうか?
筋肉の緊張からくる何かなのでしょうか?
それともただの風邪でしょうか…
こういう事は過去に三度ほどあった為、気になります。
ご参考になるかわかりませんが、気になる点も挙げます。
●頭痛は、目頭というか、目の骨のくぼむ所をぐいぐい押したくなる感じです。(少しマシになる気がして)
●会議前、慣れない人が周りに多くオロオロしていました
●移動中も普段話すことのない先輩を急遽隣に乗せることに
●3日前に首を寝違え、首肩はまだ痛いままでした
●外廻り仕事なので日には当たりますが、水分は摂るように気をつけていました
●会議から寝るまでずっと寒かったです。
よろしくお願いします!
(20代/女性)
お手伝い 先生による、aiさんの頭痛と寒気がし、2時間動けず…。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る