鼻水
一歳児です。
二週間前から鼻水がでており、治りました。しかし3日前から鼻水は出ないけど、ネバネバした鼻水が奥のほうにある感じでズルっズゴっと言うことがあったり、いきなり蒸せたり、寝起きに咳き込み始めたりするので、耳鼻科にいきました。
中耳炎はなく、粘り毛のある鼻水がのどにまわっている状態だからと薬がでました。
熱もなく中耳炎もないのに、抗生剤は本当に必要なのでしょうか?
ちなみに、ここ二ヶ月のあいだに三回も溶連菌にかかりワイドシリンを飲み続けており、やっと落ち着いたと思ったら、鼻水に対してもまたワイドシリンがでました。
あとは
ムコサール
オノン
ビォフェルミンです。
私としては、抗生剤はせめて熱がでたとか、中耳炎になって始めて服用したいと思うのですが…
赤ちゃんは鼻水から中耳炎になりやすいから早めに抗生剤を飲みましょうという意味なのでしょうか。。
すみません、
先生は忙しそうなのでこの疑問はぶつけられませんでしたのでここで質問お願いします。
(30代/女性)
コンドロイチン 先生による、ひめさんの鼻水への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る