網膜剥離について
先週日曜日に左目の飛蚊症で眼科を受診したところ、右目に剥離している部分があると言われました。検査は写真を撮りました。その病院では、場所的に自然にくっつく可能性もあるし、レーザーをするのもありだと言われました。3ヶ月後に再受診をとのことでしたが、説明がほとんどなくて不安だったので本日別の 眼科を受診したところ、剥離はしていない、経過観察ですねとのことでした。こちらでは瞳孔を開く目薬をさして先生に見ていただく検査でした。先日の剥離とのことを伝えましたが、う~ん、剥離していたらすぐレーザーすると思うし、3ヶ月後と言われたのなら説明が変かなあ、剥離はしていないです。と言われました。
こういう場合、どちらが本当、というか、再度また受診したりした方が良いのでしょうか。検査方法の違いなど関係あるのでしょうか。あまり色々なところをまわるのもどうかなと思いますし、しかしながら心配だし、アドバイスをいただきたいです。
(30代/女性)
仙台の眼科医師 先生による、ごんさんの網膜剥離についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る